2012年「私立小学生の通学時間」等に関する調査
私立小学生の通学時間、平均36分。1時間以上も2割弱。子どもの通学のために「引越した経験がある」、5人に1人、今後、子どもの通学のために「引越したい」、4人に1人。
Questionnaire
私立小学生の通学時間、平均36分。1時間以上も2割弱。子どもの通学のために「引越した経験がある」、5人に1人、今後、子どもの通学のために「引越したい」、4人に1人。
平均家賃は学生5.87万円、社会人6.49万円で、ともに前回比下落。学生は仕送りが前回調査より1.75万円減少。
自宅から東京スカイツリーや東京タワーの夜景が見えると物件の価値が上がると思う、約6割。女性は約7割が上がると回答。自宅から見える夜景の価値は平均で、東京スカイツリー 月額7,176円、東京タワー月額9,233円。
夫の部屋は、“書斎”から“ネット部屋”の時代に。 自宅の居心地は、“自分の部屋があり”“夫婦仲良い”ことが関係。
年収424万円、3割が毎日朝食をとり、洗濯は週2~3回、掃除は週1回。入浴は4割が毎日シャワーのみ、でも8割弱が“バスタブは必要”と。
住まい探しを思い立ってから新居の決定まで、賃貸ユーザーは「3週間~1か月」、購入ユーザーは「3か月~半年」。
同居の理由は、「家を出るキッカケがない」「生活費・家賃の節約」等。「将来的には住居を購入したい」と考えている人が過半数。
今どきの“新婚さん”、「新居選びの実態」を調査しました。1 都 3 県在住、20~40 代、新婚サラリーマン男性。結婚を機に新居を購入した人は 4 割強、平均価格は 3,637 万円。42%が親の援助を受け、平均援助額は 664 万円に
「不動産情報サイト利用者意識アンケート」調査結果。物件検索した人の 67.3%が不動産会社に問合せ。問合せ不動産会社数の平均は前年比 0.6 社増の「3.5 社」、売買で慎重なユーザー増える。
1 都 3 県在住の 20~50 代既婚男女 「近所付き合いは防犯になる」、でも近所付き合いの実態は…。 空き巣被害に遭った人の 14.5%が「また被害に遭うと思う」!