ランキング街ランキング大阪府

2023年の大阪府 注目の街ランキング

アットホーム注目の街ランキング 2023年度版

※タイプ別は一部公表していない場合があります。

総合ランキング

「不動産情報サイト アットホーム」で賃貸居住用物件・売買居住用物件それぞれにおいて、アクセス数が多い注目の街をまとめた「アクセス数で見る!アットホーム 注目の街ランキング」を発表します。

2023年の大阪府 注目の街 総合ランキングは、賃貸1位吹田市、購入1位東大阪市。

賃貸TOP10

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

すいたし 吹田市

1 ランク維持
ランキング2位 2

おおさかしにしく 大阪市西区

4 ランクアップ
ランキング3位 3

おおさかしちゅうおうく 大阪市中央区

9 ランクアップ
4位

いばらきし 茨木市

2 ランクダウン
5位

おおさかしよどがわく 大阪市淀川区

7 ランクアップ
6位

とよなかし 豊中市

3 ランクダウン
7位

おおさかしなにわく 大阪市浪速区

6 ランクダウン
8位

おおさかしきたく 大阪市北区

10 ランクアップ
9位

おおさかしひがしよどがわく 大阪市東淀川区

11 ランクアップ
10位

ひがしおおさかし 東大阪市

8 ランクダウン

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

1位

「吹田市」について

「吹田市」について

自治体担当者さまに聞きました!

大阪市に隣接し、15の旅客駅がある交通アクセスの良さと、緑豊かな環境が特徴の吹田市。大型複合施設「ららぽーとEXPOCITY」などのエンタメ施設や、万博記念公園など遊ぶ場も充実しています。また、北大阪健康医療都市「健都」があり、健康づくりと医療の充実を図るとともに、子育て支援体制の整備にも力を入れ、赤ちゃんから高齢者まで誰もが安心して元気に暮らせるまちを目指しています。(吹田市 都市魅力部シティプロモーション推進室)

人物アイコン_自治体

居住者さまに聞きました!

シングル

  • 治安がよく、公共施設や商業施設、医療機関も充実しており、生活環境が整っています。また、交通の便が良く、大阪市内へも短時間で移動することができます。幅広い世代が安心して長く住み続けられるまちだと感じています。

カップル

  • 閑静な住宅地で、ほどよく自然がある上、スーパーや病院もたくさんあるので、住みやすいまちです。おしゃれなカフェや飲食店も多く、大型商業施設もあるので、快適に暮らせています。高速道路へのアクセスもよく、公共交通機関も充実しているので、通勤などが便利です。

ファミリー

  • 鉄道、車、飛行機のどれをとっても非常に便利です。医療機関や店も充実しており、住環境が整っています。また、緑も豊かで、公園や河川敷が整備されていて子どもの遊び場が多く、自然に触れるスポットが多い点も魅力です。

人物アイコン_シングル 人物アイコン_カップル 人物アイコン_ファミリー

購入TOP10

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

ひがしおおさかし 東大阪市

1 ランク維持
ランキング2位 2

とよなかし 豊中市

2 ランク維持
ランキング3位 3

ひらかたし 枚方市

3 ランク維持
4位

すいたし 吹田市

4 ランク維持
5位

おおさかしきたく 大阪市北区

6 ランクアップ
6位

おおさかしちゅうおうく 大阪市中央区

5 ランクダウン
7位

おおさかしにしく 大阪市西区

7 ランク維持
8位

おおさかしよどがわく 大阪市淀川区

15 ランクアップ
9位

いずみし 和泉市

8 ランクダウン
10位

おおさかしじょうとうく 大阪市城東区

11 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

1位

「東大阪市」について

「東大阪市」について

自治体担当者さまに聞きました!

東大阪市は、充実した鉄道網と高速道路で都心へのアクセス抜群で、通勤・通学にめっちゃ便利です。大阪市内だけでなく京都、神戸、奈良などへも1時間以内で行ける好立地。子育て環境も充実したまちで、さまざまなライフスタイルに合わせて生活できます。また、休日は生駒山の豊かな自然を満喫したり、花園ラグビー場でのスポーツ観戦などアクティビティを楽しんだりと、充実しています。都会と自然のええとこどり!大阪に住むなら東大阪市へぜひ!!(東大阪市 企画課)

人物アイコン_自治体

居住者さまに聞きました!

シングル

  • 庶民的で穏やかな雰囲気がある地域です。桜並木やもみじなどが美しい山間部があるほか、歴史的に有名な旧跡も点在しています。また、モノづくりのまちとして有名で、多くの町工場が世界に通用する優秀な部品を製造しています。スーパーや病院、飲食店などが多く、気楽に過ごせるまちです。

カップル

  • 比較的静かで住みやすいです。利便性もよく、店舗や公共施設などが充実している上、交通の便も優れています。物価も安い方だと思います。昔ながらの雰囲気が残る場所もあり、ゆっくりと過ごしたい人にオススメです。

ファミリー

  • 電車でも車でも、大阪市内に出やすい地域です。また、商業施設や病院がたくさんあり、生活するには便利なまちだと言えます。自然もあり、イベントなども多く、家族で楽しむことができます。物価がそこまで高くないこともポイントです。

人物アイコン_シングル 人物アイコン_カップル 人物アイコン_ファミリー

タイプ別賃貸ランキング

シングル

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

おおさかしにしく 大阪市西区

4 ランクアップ
ランキング2位 2

おおさかしよどがわく 大阪市淀川区

3 ランクアップ
ランキング3位 3

すいたし 吹田市

1 ランクダウン
4位

おおさかしちゅうおうく 大阪市中央区

6 ランクアップ
5位

おおさかしなにわく 大阪市浪速区

2 ランクダウン
6位

おおさかしきたく 大阪市北区

7 ランクアップ
7位

おおさかしひがしよどがわく 大阪市東淀川区

8 ランクアップ
8位

いばらきし 茨木市

5 ランクダウン
9位

おおさかしふくしまく 大阪市福島区

11 ランクアップ
10位

ひがしおおさかし 東大阪市

9 ランクダウン

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

カップル

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

おおさかしちゅうおうく 大阪市中央区

7 ランクアップ
ランキング2位 2

すいたし 吹田市

1 ランクダウン
ランキング3位 3

とよなかし 豊中市

2 ランクダウン
4位

おおさかしにしく 大阪市西区

6 ランクアップ
5位

いばらきし 茨木市

3 ランクダウン
6位

おおさかしきたく 大阪市北区

11 ランクアップ
7位

ひがしおおさかし 東大阪市

4 ランクダウン
8位

おおさかしよどがわく 大阪市淀川区

9 ランクアップ
9位

おおさかしなにわく 大阪市浪速区

10 ランクアップ
10位

たかつきし 高槻市

5 ランクダウン

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

ファミリー

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

いばらきし 茨木市

1 ランク維持
ランキング2位 2

とよなかし 豊中市

2 ランク維持
ランキング3位 3

すいたし 吹田市

4 ランクアップ
4位

たかつきし 高槻市

3 ランクダウン
5位

ひがしおおさかし 東大阪市

5 ランク維持
6位

おおさかしちゅうおうく 大阪市中央区

7位

やおし 八尾市

15 ランクアップ
8位

さかいしなかく 堺市中区

9 ランクアップ
9位

ねやがわし 寝屋川市

7 ランクダウン
10位

おおさかしにしく 大阪市西区

14 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

タイプ別購入ランキング

シングル

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

おおさかしちゅうおうく 大阪市中央区

1 ランク維持
ランキング2位 2

おおさかしよどがわく 大阪市淀川区

2 ランク維持
ランキング3位 3

おおさかしにしく 大阪市西区

3 ランク維持
4位

おおさかしきたく 大阪市北区

4 ランク維持
5位

おおさかしなにわく 大阪市浪速区

5 ランク維持
6位

おおさかしひがしよどがわく 大阪市東淀川区

6 ランク維持
7位

おおさかしてんのうじく 大阪市天王寺区

7 ランク維持
8位

おおさかしひがしなりく 大阪市東成区

11 ランクアップ
9位

おおさかしふくしまく 大阪市福島区

8 ランクダウン
10位

おおさかしみやこじまく 大阪市都島区

9 ランクダウン

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

カップル

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

おおさかしちゅうおうく 大阪市中央区

1 ランク維持
ランキング2位 2

おおさかしにしく 大阪市西区

3 ランクアップ
ランキング3位 3

おおさかしきたく 大阪市北区

2 ランクダウン
4位

とよなかし 豊中市

6 ランクアップ
5位

おおさかしてんのうじく 大阪市天王寺区

4 ランクダウン
6位

おおさかしよどがわく 大阪市淀川区

7 ランクアップ
7位

すいたし 吹田市

10 ランクアップ
8位

ひがしおおさかし 東大阪市

5 ランクダウン
9位

おおさかしみやこじまく 大阪市都島区

19 ランクアップ
10位

おおさかしふくしまく 大阪市福島区

14 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

ファミリー

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

ひがしおおさかし 東大阪市

1 ランク維持
ランキング2位 2

とよなかし 豊中市

2 ランク維持
ランキング3位 3

ひらかたし 枚方市

3 ランク維持
4位

すいたし 吹田市

4 ランク維持
5位

いずみし 和泉市

5 ランク維持
6位

おおさかしきたく 大阪市北区

7 ランクアップ
7位

いばらきし 茨木市

10 ランクアップ
8位

きしわだし 岸和田市

6 ランクダウン
9位

おおさかしじょうとうく 大阪市城東区

12 ランクアップ
10位

たかつきし 高槻市

8 ランクダウン

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

<調査概要>

調査対象・方法:「不動産情報サイト アットホーム」で、物件詳細ページのアクセス数(PV数)が多い街順にランキング
※市区町村名は2023年12月31日時点のものです。
■調査期間:2023年1月1日~12月31日
■調査主体:アットホーム株式会社
■調査エリア:大阪府
■タイプ別基準:シングル(ワンルーム~1DK)、カップル(1LDK~2DK)、ファミリー(2LDK以上)

<各市区町村の家賃相場・価格相場>

「家賃相場・賃料相場を調べる」https://www.athome.co.jp/chintai/souba/

「一戸建ての価格相場を調べる」https://www.athome.co.jp/kodate/souba/

「中古マンションの価格相場を調べる」https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/souba/

<調査内容や使用許諾に関するお問合せ>

アットホーム株式会社 広報・調査担当
TEL:03-3580-7504
※内容の転載にあたりましては、「アットホーム調べ」という表記をお使いください。