調査データ市場動向

2011 年 1 年間の首都圏の居住用賃貸物件成約動向

■マンションは 7.6%の大幅増、この 10 年で最も高い伸び。
平成 23 年 1 年間の首都圏の居住用賃貸物件成約数は、前年比 5.9%増の 229,635 件で、4 年ぶりに増加に転じました。特に 3 年連続減と不振が続いていたマンションが 7.6%の大幅増となり、増加率はこの 10 年で最大となりました。これは震災直後、安全面でマンションが人気化したこと、また震災前に比べ賃料調整が進んだことなどが大きく影響しています。一方、アパートも 3.7%増加しましたが、神奈川県は前年の反動で減少しました。
■礼金・敷金の減少、さらに進む。
物件の成約は好調でしたが、礼金・敷金の減少はさらに進んでいます。礼金は、マンションでも「2 か月」が 1 割
を切り、アパートでは「0 か月」が 4 割を超えました。敷金についても、マンション・アパートともに「2 か月」の割合が
6 ポイント超低下、また 23 区のアパートは、「0 か月」の割合が 14.0%と最も高くなっています。

首都圏の居住用賃貸物件成約動向主な傾向

不動産総合情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区、社長:松村文衞)の全国不動産情報ネットワークにおける、平成 23 年 1 年間の賃貸物件の物件登録数・登録賃料、および成約数・成約賃料についてお知らせします。

震災前後の成約数および賃料動向について

成約数を前年同期と比べると、首都圏全体では、マンションはプラスを維持し、震災後の後半は震災前を超えたが、アパートは回復が鈍い。
賃料については、マンションは震災直後人気化し上昇したエリアがあったものの、8 月以降は一転、下落基調に。一方、アパートは下落率拡大が目立つエリアも。

首都圏の居住用賃貸物件成約動向表