調査データ

Data

調査データ市場動向

2025年3月 首都圏における「中古マンション」の価格動向

首都圏の中古マンション1戸あたり平均価格は4,361万円で、前月比は+1.8%、前年同月比は+12.4%といずれも8カ月連続で上昇。東京23区は8カ月連続で2017年1月以降最高額を更新。前年同月比は調査開始以来最高の+25.0%に。

調査データ市場動向

2025年3月 首都圏における「新築戸建」の価格動向

首都圏の新築戸建の平均価格は4,724万円で、前月比+1.4%と2カ月連続で上昇。前年同月比は+4.0%と7カ月連続で上昇。東京都(23区/都下)、神奈川県他、埼玉県他、千葉県(西部/他)の6エリアで2017年1月以降最高額を更新。

調査データ市場動向

2025年3月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向

マンションの平均募集家賃は、東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県・札幌市・大阪市・神戸市・福岡市の8エリアが全面積帯で前年同月を上回る。マンションは、カップル向きが広島市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、首都圏5エリア(東京23区・東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県)および札幌市・仙台市・名古屋市・大阪市・福岡市の10エリアで2015年1月以降最高値を更新。東京23区の最高値更新は28カ月連続に。アパートは、ファミリー向きが仙台市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、東京都下・神奈川県・埼玉県・名古屋市・神戸市・福岡市の6エリアは2015年1月以降最高値を更新。

調査データ市場動向

2025年2月 首都圏における「中古マンション」の価格動向

首都圏の中古マンション1戸あたり平均価格は4,281万円。前月比、前年同月比ともに7カ月連続で上昇。埼玉県(さいたま市/他)、千葉県(西部/他)の前年同月割れが続く。東京都(23区/都下)、神奈川県他は2017年1月以降最高額を更新。東京23区の更新は2024年8月以降7カ月連続で、前月比は毎月平均2%超の上昇。

調査データ市場動向

2025年2月 首都圏における「新築戸建」の価格動向

首都圏の新築戸建の平均価格は4,657万円で、前月比+0.8%と2カ月ぶりに上昇。前年同月比は+3.5%と6カ月連続で上昇。さいたま市は17カ月連続で前年同月を下回る。東京23区、神奈川県他、千葉県(西部/他)は2017年1月以降最高額を更新。

調査データ市場動向

2025年2月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向

マンションの平均募集家賃は、東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県・札幌市・大阪市・福岡市の7エリアが全面積帯で前年同月を上回る。マンションは、カップル向きが広島市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、首都圏5エリア(東京23区・東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県)および札幌市・名古屋市・京都市・大阪市・福岡市の10エリアで2015年1月以降最高値を更新。東京23区の最高値更新は27カ月連続に。 アパートは、ファミリー向きが仙台市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、東京23区・東京都下・千葉県・名古屋市・京都市・神戸市・福岡市の7エリアは2015年1月以降最高値を更新。

調査データトレンド調査

新社会人の住まい探し調査              

高校・大学・大学院・専門学校・短期大学を2022年3月~2024年3月に卒業後、新社会人になったことを機に賃貸物件で一人暮らしを始めた18~28歳を対象に、新社会人のライフスタイルや価値観、住まい探しの際に重視した条件などに関する調査を実施いたしました。

調査データトレンド調査

不動産ポータルサイトに関する調査 2025

不動産ポータルサイトを利用して賃貸物件を探した全国の18~39歳を対象に、不動産ポータルサイトに掲載している物件写真や不動産会社スタッフのコメントについてアンケート調査を実施いたしました。

調査データトレンド調査

不動産DXに関する実態調査2025      

アットホームに加盟する全国の不動産会社を対象に、不動産DXへの意識やDXツールの導入状況、実感している効果などについて調査いたしました。

次のページへ