ランキング街ランキング神奈川県

2023年の神奈川県 注目の街ランキング

アットホーム注目の街ランキング 2023年度版

※タイプ別は一部公表していない場合があります。

総合ランキング

「不動産情報サイト アットホーム」で賃貸居住用物件・売買居住用物件それぞれにおいて、アクセス数が多い注目の街をまとめた「アクセス数で見る!アットホーム 注目の街ランキング」を発表します。

2023年の神奈川県 注目の街 総合ランキングは、賃貸1位川崎市中原区、購入1位横須賀市。

賃貸TOP10

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

かわさきしなかはらく 川崎市中原区

2 ランクアップ
ランキング2位 2

よこはましこうほくく 横浜市港北区

1 ランクダウン
ランキング3位 3

よこはましかながわく 横浜市神奈川区

4 ランクアップ
4位

ふじさわし 藤沢市

3 ランクダウン
5位

かわさきしたまく 川崎市多摩区

5 ランク維持
6位

よこはましつるみく 横浜市鶴見区

7 ランクアップ
7位

かわさきしたかつく 川崎市高津区

6 ランクダウン
8位

よこすかし 横須賀市

11 ランクアップ
9位

よこはましなかく 横浜市中区

8 ランクダウン
10位

よこはましみなみく 横浜市南区

13 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

1位

「川崎市中原区」について

「川崎市中原区」について

自治体担当者さまに聞きました!

川﨑市中原区には、JR横須賀線、南武線、東急東横線などが乗り入れ、交通の利便性が高い武蔵小杉駅があり、その駅周辺には高層マンションや大型商業施設が多く立地しています。中原区の大部分は平坦な地形が広がり、自転車での移動も便利です。等々力緑地、多摩川など身近な自然に恵まれるとともに、活気ある商店街や中原街道に残る歴史の足跡、等々力陸上競技場を拠点とする川崎フロンターレなど、生活、歴史、スポーツ、文化をはじめ多くの魅力にあふれています。(川崎市中原区役所 まちづくり推進部企画課)

人物アイコン_自治体

居住者さまに聞きました!

シングル

  • 都内へも横浜へもアクセスしやすい立地。また、商業施設も多数あり、利便性が高いです。にぎやかすぎず静かすぎずという環境で、とても住みやすいまちだと思います。公園が多い点も気に入っています。

カップル

  • 首都圏へのアクセスがよく、都内や横浜への通勤・通学が便利です。また、生活施設や商業施設が充実しているほか、公園や自然も豊富にあり、住環境が良いまちです。さらに、地域の活性化が進んでおり、文化施設などでは多様なイベントが開催されています。

ファミリー

  • 身近にスーパーや商業施設など何でもあるので、とても便利で生活しやすいです。また、学校が多く、子育て支援センターもあるので、子育て環境が整っています。治安もいいので、子育て世帯が住みやすいまちだと思います。

人物アイコン_シングル 人物アイコン_カップル 人物アイコン_ファミリー

購入TOP10

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

よこすかし 横須賀市

1 ランク維持
ランキング2位 2

ふじさわし 藤沢市

2 ランク維持
ランキング3位 3

よこはましこうほくく 横浜市港北区

3 ランク維持
4位

よこはましつるみく 横浜市鶴見区

4 ランク維持
5位

よこはましかながわく 横浜市神奈川区

6 ランクアップ
6位

さがみはらしみなみく 相模原市南区

7 ランクアップ
7位

さがみはらしちゅうおうく 相模原市中央区

8 ランクアップ
8位

よこはましとつかく 横浜市戸塚区

11 ランクアップ
9位

よこはましなかく 横浜市中区

5 ランクダウン
10位

よこはましほどがやく 横浜市保土ケ谷区

12 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

1位

「横須賀市」について

「横須賀市」について

自治体担当者さまに聞きました!

海と緑に恵まれ、温暖な気候が魅力の横須賀市。都心へのアクセスも良好で、手頃な価格で理想の住まいが手に入る、自然と便利さのバランスがとれた「ちょうどいい」まちです。追浜や横須賀中央などの中心的な駅周辺では、新たな住宅とショッピングスポットが次々と誕生。身近に自然の風を感じる落ち着いた住環境が、子育て、趣味、買い物など毎日の生活に彩りをもたらします。理想の住まいで充実したライフスタイルをかなえませんか。(横須賀市 経営企画部都市戦略課)

人物アイコン_自治体

居住者さまに聞きました!

シングル

  • 京急線・JR横須賀線と2線あり、横浜・都心も通勤圏内。また、追浜には横浜ベイスターズ2軍施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」、京急久里浜には横浜F・マリノスの拠点がある「F・Marinos Sports Park~Tricolore Base Kurihama~(F・マリノススポーツパーク)」もあり、スポーツ好きにはおすすめです。

カップル

  • 幕末にアメリカのペリーが上陸した地・横須賀は、貴重な近代化遺産の一つでもある「横須賀造船所」、世界の三大記念艦である「戦艦三笠」など歴史的な遺構にあふれ、海軍カレーやネイビーバーガーといったご当地グルメも豊富です。近所の散策スポットには事欠かない、魅力的でおしゃれなまちです。

ファミリー

  • 海がきれいなまち。また、外国人がたくさんいて異文化に触れられるので、ほかでは得にくい体験ができます。最近は、観光客もとても増えています。

  • 海が身近で自然も多く、気温も都心に比べ2~3度高い温暖な地域です。道幅も広く、ゆったりとしたところも住みやすい環境だと思います。新鮮な魚貝に葉山牛、三浦野菜などおいしい食材も豊富です。

人物アイコン_シングル 人物アイコン_カップル 人物アイコン_ファミリー

タイプ別賃貸ランキング

シングル

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

かわさきしなかはらく 川崎市中原区

1 ランク維持
ランキング2位 2

よこはましこうほくく 横浜市港北区

2 ランク維持
ランキング3位 3

よこはましかながわく 横浜市神奈川区

3 ランク維持
4位

かわさきしたまく 川崎市多摩区

4 ランク維持
5位

よこはましつるみく 横浜市鶴見区

7 ランクアップ
6位

よこはましみなみく 横浜市南区

6 ランク維持
7位

かわさきしかわさきく 川崎市川崎区

5 ランクダウン
8位

かわさきしたかつく 川崎市高津区

9 ランクアップ
9位

よこはましなかく 横浜市中区

8 ランクダウン
10位

ふじさわし 藤沢市

10 ランク維持

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

カップル

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

かわさきしなかはらく 川崎市中原区

1 ランク維持
ランキング2位 2

よこはましこうほくく 横浜市港北区

2 ランク維持
ランキング3位 3

ふじさわし 藤沢市

3 ランク維持
4位

かわさきしたかつく 川崎市高津区

4 ランク維持
5位

よこすかし 横須賀市

5 ランク維持
6位

よこはましつるみく 横浜市鶴見区

8 ランクアップ
7位

よこはましなかく 横浜市中区

10 ランクアップ
8位

かわさきしかわさきく 川崎市川崎区

9 ランクアップ
9位

よこはましあおばく 横浜市青葉区

7 ランクダウン
10位

よこはましかながわく 横浜市神奈川区

13 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

ファミリー

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

ふじさわし 藤沢市

1 ランク維持
ランキング2位 2

よこはましあおばく 横浜市青葉区

2 ランク維持
ランキング3位 3

よこすかし 横須賀市

3 ランク維持
4位

よこはましこうほくく 横浜市港北区

4 ランク維持
5位

よこはましつづきく 横浜市都筑区

6 ランクアップ
6位

かわさきしみやまえく 川崎市宮前区

5 ランクダウン
7位

かわさきしなかはらく 川崎市中原区

9 ランクアップ
8位

さがみはらしみなみく 相模原市南区

7 ランクダウン
9位

さがみはらしちゅうおうく 相模原市中央区

16 ランクアップ
10位

かわさきしたかつく 川崎市高津区

11 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

タイプ別購入ランキング

シングル

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

よこはましなかく 横浜市中区

1 ランク維持
ランキング2位 2

よこはましにしく 横浜市西区

2 ランク維持
ランキング3位 3

よこはましみなみく 横浜市南区

5 ランクアップ
4位

よこはましかながわく 横浜市神奈川区

3 ランクダウン
5位

かわさきしかわさきく 川崎市川崎区

4 ランクダウン
6位

よこはましこうほくく 横浜市港北区

6 ランク維持
7位

よこはましつるみく 横浜市鶴見区

7 ランク維持
8位

かわさきしなかはらく 川崎市中原区

8 ランク維持
9位

さがみはらしちゅうおうく 相模原市中央区

9 ランク維持
10位

よこすかし 横須賀市

12 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

カップル

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

よこはましこうほくく 横浜市港北区

2 ランクアップ
ランキング2位 2

よこはましなかく 横浜市中区

1 ランクダウン
ランキング3位 3

よこすかし 横須賀市

5 ランクアップ
4位

よこはましかながわく 横浜市神奈川区

4 ランク維持
5位

よこはましつるみく 横浜市鶴見区

7 ランクアップ
6位

よこはましみなみく 横浜市南区

3 ランクダウン
7位

よこはましにしく 横浜市西区

6 ランクダウン
8位

ふじさわし 藤沢市

8 ランク維持
9位

かわさきしかわさきく 川崎市川崎区

9 ランク維持
10位

ずしし 逗子市

18 ランクアップ

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

ファミリー

順位 市区町村 前回順位
ランキング1位 1

よこすかし 横須賀市

1 ランク維持
ランキング2位 2

ふじさわし 藤沢市

2 ランク維持
ランキング3位 3

よこはましこうほくく 横浜市港北区

3 ランク維持
4位

よこはましつるみく 横浜市鶴見区

4 ランク維持
5位

さがみはらしみなみく 相模原市南区

5 ランク維持
6位

よこはましとつかく 横浜市戸塚区

6 ランク維持
7位

よこはましかながわく 横浜市神奈川区

9 ランクアップ
8位

さがみはらしちゅうおうく 相模原市中央区

7 ランクダウン
9位

よこはましほどがやく 横浜市保土ケ谷区

11 ランクアップ
10位

よこはましあおばく 横浜市青葉区

10 ランク維持

(↑)前回よりランクアップ、(→)前回と同順位、(↓)前回よりランクダウン、(ー)前回は圏外
※前回=2022年度(2022/1/1~12/31)

<調査概要>

調査対象・方法:「不動産情報サイト アットホーム」で、物件詳細ページのアクセス数(PV数)が多い街順にランキング
※市区町村名は2023年12月31日時点のものです。
■調査期間:2023年1月1日~12月31日
■調査主体:アットホーム株式会社
■調査エリア:神奈川県
■タイプ別基準:シングル(ワンルーム~1DK)、カップル(1LDK~2DK)、ファミリー(2LDK以上)

<各市区町村の家賃相場・価格相場>

「家賃相場・賃料相場を調べる」https://www.athome.co.jp/chintai/souba/

「一戸建ての価格相場を調べる」https://www.athome.co.jp/kodate/souba/

「中古マンションの価格相場を調べる」https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/souba/

<調査内容や使用許諾に関するお問合せ>

アットホーム株式会社 広報・調査担当
TEL:03-3580-7504
※内容の転載にあたりましては、「アットホーム調べ」という表記をお使いください。