地盤情報をわかりやすく可視化 地盤リスクと補強工法が想定できる「地盤情報レポート」を提供開始
アットホーム株式会社と応用地質株式会社は、地盤情報を分かりやすく可視化するサービス「地盤情報レポート」を共同開発、2019年6月19日よりアットホーム加盟店に提供を開始しました。
Services
アットホーム株式会社と応用地質株式会社は、地盤情報を分かりやすく可視化するサービス「地盤情報レポート」を共同開発、2019年6月19日よりアットホーム加盟店に提供を開始しました。
アットホームと応用地質が業務提携。地盤情報の可視化サービスを共同開発
「全国版空き家・空き地バンク」の機能拡充を行い、同サイト内に全国の地方自治体の支援制度情報を検索、閲覧できるコンテンツ「全国自治体支援制度」を開設し、2019年3月28日より情報提供を開始いたしました。
「スマート契約」の導入促進と、不動産業界における契約書電子化の取り組みの一環として、株式会社ジェイエーアメニティーハウスの協力のもと、「メールアドレス取得支援サービス」を構築、首都圏エリアにて提供を開始いたしました。
AIの音声認識で物件確認の電話(物確)に自動応答するサービス「スマート物確」において、不動産業務総合支援サイト「ATBB(アットビービー)」とのデータ連携を開始いたしました。
このたびアットホーム株式会社は「全国版空き家・空き地バンク」の機能拡充を行い、公的不動産(PRE)情報の公開を開始いたしました。
株式会社リフィードと提携し、同社が提供する「イエプロ」をベースに、不動産仲介会社向けのリフォーム提案システム「リフォーム価格シミュレーター」の開発を進めてまいりました。2019年1月9日より、モニター利用を開始いたします。
2019 年春から大学・短大・専門学校へ進学し初めて一人暮らしをする方のお部屋探しをサポートするスマートフォンアプリ「学生のためのお部屋探し」をリリースいたしました。
経済産業省が所管するサービス等生産性向上 IT 導入支援事業(以下 IT 導入補助金)において IT 導入支援事業者の登録を行い、複数の IT ツールが補助金対象の認定を受けました。
「不動産情報サイト アットホーム」に公開される物件画像のうち、プライバシー侵害にあたる不適切画像について、AI による自動検出とモザイク、ぼかし処理を行うシステムの運用を2018年 8月1日より開始いたします。